
<BAH3-W59について>
探求心を満たす、パワフル性能
2Kフルビューディスプレイ | パワフルなパフォーマンス | 没入感あるサラウンドサウンド
■触れた瞬間、惹かれるデザイン
シンプルでスリム、スタイリッシュなデザインのHUAWEI MatePad。クラフトマンシップによる美しく、エレガントな仕上がりは、見た瞬間にあなたを虜にします。そのスムーズな手触りとシックなミッドナイトグレーのカラーはデイリーライフにぴっ たりです。

■創造性が高まる広いディスプレイ
約10.4インチのフルビューディスプレイ1は約 7.9 mmのスリムベゼル仕様、広いスクリーン領域が創造性を掻き立てます。2様々なアイデアをその豊かな発色と精細なグラフィックスでイメージ通りの形にすること が可能です。

■スマートでパワ フルなチップセット
HUAWEI Kirin 820は、7 nmプロセッサとファーウェイのメーカー開発アーキテクチャNPUを採用し、高度なエネルギー効率を達成し、計算力をインテリジェントに配分するAI性能を向上させました。また、GPUターボテクノロジーに対応したMali-G57 GPUを搭載。集中的な負荷をかけても圧倒的なパフォーマンスを発揮し、勉強や仕事、遊びの中であなたをバッ クアップします。

■より速いスピードで、 より良質なエクスペリエンスを
HUAWEI MatePadは、Wi-Fi 6に対応しており、より高速でスムーズかつ安定した接続を実現します。 最大2400 Mbpsの転送速度により、大容量ファイルのダウンロードやHDビデオの視聴が容易になり、長時間のバッファリングやフレームフリーズの心配がな くなります。3

■Huawei Share4 マルチスクリーンコラボレーション
一度接続すると、スマートフォンがHUAWEI MatePadの中に入り、2つのデバイスが融合して「1つ」のデバイスになります。
スマートフォンの画面がタブレットに映し出され、より大きな画面で自由に操作できるようになります。さらに、スマホの通話やメッセージの送信、写真の確認などがタブレットの画面でできるようになります。また、2つのデバイス間でファイルをドラッグ&ドロップしたり、スマホで友達とチャットしながら同じキーボードを使って編集したりすることもできます。5
このような複数のデバイスがコラボレーションすることにより、生活や仕事がより快適 になります。

■マルチな画面でマルチにワーク
EMUI10の革新的機能「マルチウィンドウ6 」で仕事に遊びにマルチタスクが効率UP。プレゼン資料を用意しながらメモをチェックしたり、使い方は様々。
2画面表示に加えて、1つのフローティング画面が出せるので、表示されているアプリを邪魔する事なく並行作業が 可能です。

■感動的なオーディオサウンド
独立した4つのスピーカーを持つHUAWEI MatePadはタブレットとは思えない迫力のオーディオサウンドを提供します。
HUAWEI Histen 6.1によるサラウンド効果や、harman kardonによるサウンドチューニングにより、まるで映画館やコンサートホールに居るような没入感を体験する ことができます。

■長時間の読書も快適に
新しく登場したeBook機能はインテリジェントにコントラストや輝度を調整して快適な読書環境を提供します。それはまるで紙の本を読んでいるような体験です。さらにTÜV ラインランドに認証されたブルーライトカット機能7. も搭載し、快適さを向上させています。

■スムーズで臨場感のある会話をサポート
HUAWEI MatePadは4つのマイクを搭載しています。ノイズリダクション機能により、音声を的確にキャッチする事で、スムーズな会話を実現。リモートワークにもうれしい装備です。

■インスピレーションをすぐに形にできる HUAWEI M-Pencil8
絵を描いたり、気ままに文章を綴ったり、その書き心地はまるで紙の上に鉛筆を走らせるかの様です。
低遅延で、自然な書き味、エレガントなスタイルを併せ持つHUAWEI M-Pencilは、あなたの発想を簡単に目に見える形にしてくれます。厳選された素材により、ストロークをより正確に読み取る、信頼性の高いスタイラスペンです。8

■余裕の動作時間amp;急速充電で一日を楽しむ
7250 mAh(代表値)の大容量バッテリーを搭載し、1回の充電で最大12.5時間のローカルビデオ視聴に対応します。 9 さらに急速充電に対応しており、22.5 Wの充電で、30分以内に30%、約2.5時間でフル充電が可能です。9

1.フルビューディスプレイとは、一般的にベゼル幅が狭く、本体に対する画面の比率が高いディスプレイスタイルを指します。本製品のディスプレイは角が丸い形状となっています。サイズ、ピクセル数はディスプレイを四角とした想定で算出しており、実際に見える範囲はわずかに小さ くなります。
2.ファーウェイラボのテスト結果に基づく。実際のデータは製品個体によって異なる場合があります。
3.2400 Mbpsはプロトコルで定義されている理論上のピークレートであり、ファーウェイラボのテスト結果から入手したものです。実際のデータは製品個体や通信環境によって異なる場合が あります。
4.本機能はEMUI10以降のファーウェイスマートフォンでサポートされます。詳細はファーウェイの公式ホームページを 参照ください。
5.キーボードは別途購入する必要があります。この機能は特定のアプリでサポートさ れています。
6.この機能は一部のアプリに対応しています。具体的な対応アプリは随時更新される予定です。実際の使用方法は、特定のアプリによって異なる場合が あります。
7.ブルーライトカットモードをONにした状態でTÜV ラインラインランドのLow blue light試験をパスしています(色温度調整 は無し)。
8.HUAWEI M-pencilは別途購入する必要があります。HUAWEI MatePadの手書き機能は、HUAWEI M-pencilとの併用でのみサポートされます。
9.バッテリー容量、充電時間、動作時間は、ファーウェイラボのテスト結果に基づく。動作時間は1080pの映像をタブレット単体で再生した時の時間です。充電時間は、付属の充電器でスタンバイ状態のタブレットを充電した場合の時間です。実際の数値は、製品個体、使用環境によって異なる 場合があります。
※メーカーサイト引用